Articles

クイックアクセスツールバーをいじる

この記事をdel.icio.usに登録する この記事をはてなブックマークに登録する この記事をGoogleブックマークに登録する この記事をYahoo!ブックマークに登録する この記事をdiggに登録する この記事をlivedoor clipに登録する この記事をNewsGattor Onlineに登録する

昨日から本格的にExcel2007を使い出したんですが・・・。
どうも慣れませんね。まずリボンと呼ばれるツールバー。
9-1.jpg
どこに何があるんでしょう。
あとタブで切り替えがめんどくさい。

使い易いようにいじります。



 クイックアクセスツールバー


どこのタブに何があるんですか?
これは慣れ覚えるしかない・・・。でもよく使うツールボタンくらいタブで隠れないように常に表示させておきたい。

と、いうことで左上のオフィスボタン(とでも呼ぶのか?)隣に保存・元に戻す・やり直しの3つのボタンがあります。ここのツールバーの事をクイックアクセスツールバーと呼びます。
ここはタブと関係の無い場所なので常に表示されるツールバー。このツールバーによく使うボタンを追加します。
9-2.jpg

ツールバー一番右の下矢印を押すとカスタマイズ画面が出てきますので、登録したいものをチェック入れると良いでしょう。
それでも足りない場合はその他のコマンドを選ぶと下画面、Excelのオプションのユーザー設定が開きます。
ここに全てのツールボタンがありますので使うやつを追加します。
9-3.jpg
とりあえず新規作成や、印刷・プレビュー、値の貼り付け等を追加。ボタンの場所もこの画面で並び変えます。

ツールバーの場所も一番上だと、ボタンが増えてきた時にファイル名の邪魔をしそうですし、下の方が押し易そうなので「リボンの下に表示」。

これで多少は使いやすくなりました。
9-4.jpg



それにしても「クイックアクセスツールバー」←名前長すぎますよ。
QATと略してみる。
関連記事




この記事をdel.icio.usに登録する この記事をはてなブックマークに登録する この記事をGoogleブックマークに登録する この記事をYahoo!ブックマークに登録する この記事をdiggに登録する この記事をlivedoor clipに登録する この記事をNewsGattor Onlineに登録する

トラックバック一覧

エクセル2007でセルの内容を罫線をコピーせずに貼り付けるには?
 エクセルを使っているとセルの中の内容だけ別のところにコピーしたいときってないでしょうか。普通にコピーアンドペーストで違う場所にコピーしようとすると、いらない罫線までついてきてしまってあまり具合がよ...
  • 2011/05/30
  • from : パソコンと家電の豆知識

コメント一覧

コメント投稿フォーム
Name
Subject
Mail
URL
Comment

Password
Secret
管理者にだけ表示を許可する

Navigations, etc.

Navigations

ブログ記事を検索

SPONSORS

人気記事ランキング

ブログパーツ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Tweet

最新記事